ちふす

チフス

最終更新日:
2023年09月19日
Icon close
2023/09/19
更新しました
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

腸チフスはチフス菌、パラチフスはパラチフスA菌による感染が原因です。保菌者の尿や便に汚染された食物や水などを摂取することによって感染します。また、胆石症*の人が感染した場合は胆嚢(たんのう)に菌がたまり、便の中に排菌することで感染源となる可能性があります。

チフスに感染する可能性が高い国は東南アジアや南アジア、アフリカ、カリブ海、中央アメリカ、南アメリカなど比較的衛生水準の低い国で、特に南アジアでは罹患率が高いといわれています。

*胆石症:肝臓で作られた胆汁(たんじゅう:脂肪やタンパク質に対する消化液)の成分が、胆管を通り胆嚢に蓄えられるまでに何らかの原因で固まって胆石が生じ、腹痛や炎症を引き起こす病気。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「チフス」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

チフス

Icon unfold more