のうえん・のうしょう

脳炎・脳症

最終更新日:
2023年09月28日
Icon close
2023/09/28
更新しました
2023/08/16
更新しました
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

脳炎・脳症の原因でもっとも多いのは脳へのウイルス感染による“ウイルス性脳炎”です。

脳炎・脳症を引き起こすウイルスはさまざまありますが、代表的なものでは単純ヘルペスウイルス、日本脳炎ウイルス、インフルエンザウイルス、麻疹ウイルス、エンテロウイルスなどが挙げられます。一方で、ウイルス以外にも細菌、真菌などによって引き起こされることもあります。

また、免疫の作用が過剰になることで脳の一部が攻撃されて発症することもあります(自己免疫性脳炎・脳症)。自己免疫性脳炎・脳症は、エンテロウイルスやHIVウイルス、麻疹ウイルスなど特定のウイルス感染やワクチンを接種した後やがんになったときなどに引き起こされることが知られています。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「脳炎・脳症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

脳炎・脳症

Icon unfold more