ずいまくえん

髄膜炎

最終更新日:
2020年09月23日
Icon close
2020/09/23
更新しました
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

治療

髄膜炎の治療は、原因となる病原体に対する抗菌薬や抗ウイルス薬、抗真菌薬などを投与しながら、それぞれの症状を緩和させるための鎮痛剤や解熱剤、抗てんかん薬などによる薬物療法が行われます。一方、原因がはっきり分からない場合や抗ウイルス薬などが存在しないウイルスが原因の場合などは症状を和らげる対症療法のみが行われます。

また、自己免疫性髄膜炎の場合には免疫のはたらきを抑える副腎皮質ステロイド薬や免疫抑制薬などが使用されますが、これらの薬剤は万が一感染による髄膜炎であった場合は症状を悪化させることにつながるため慎重な診断が必要です。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「髄膜炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

髄膜炎

Icon unfold more