済生会宇都宮病院 小児科 主任診療科長

日本小児科学会 小児科専門医

高橋 努 たかはし つとむ 先生

小児循環器のスペシャリストとして先天性心疾患に対する内科治療、カテーテル検査・治療、院外心停止に対する一次救命処置の重要性を啓発する講演活動も行っている。その一方で小児てんかん、児童虐待への対応など、幅広い疾患を診る小児科医のジェネラリストとしての役割を重視して診療を行っている。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 小児科
  • 高橋先生のてんかんの専門領域

    小児

  • 高橋先生の先天性心疾患の専門領域
    • 内科治療、カテーテル検査・治療
  • 小児科一般
  • 小児循環器

続きを読む

資格・学会・役職

日本小児科学会 小児科専門医
  • 北関東先天性心疾患肺高血圧症フォーラム 世話人
  • 日本小児放射線学会 会員
  • 日本小児呼吸器学会 会員
  • 日本小児神経学会 会員
  • 日本川崎病学会 会員
  • 日本循環器学会 会員
  • 日本心臓病学会 会員
  • エピネット栃木 世話人
  • 栃木てんかん研究会 世話人
  • 済生会宇都宮病院 小児科 主任診療科長
  • 栃木川崎病研究会 世話人
  • 栃木小児循環器研究会 世話人
  • 栃木県小児保健会 常任理事
  • 産科補償制度診断 協力医
  • 栃木県立学校・宇都宮市医師会 心臓検診判定委員会委員
  • 日本小児循環器学会 認定専門医/評議員
  • 医学博士 取得

所属病院

済生会宇都宮病院

  • 内科 血液内科 リウマチ科 外科 精神科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 麻酔科 呼吸器内科 循環器内科 緩和ケア内科 腫瘍内科 消化器内科 糖尿病内科 内分泌内科 脳神経内科 放射線診断科 放射線治療科 病理診断科 救急科 臨床検査科
  • 栃木県宇都宮市竹林町911-1
  • 宇都宮線 宇都宮 西口  関東バス:済生会病院行き、富士見ケ丘団地行き 済生会病院前下車 車10分
  • 028-626-5500
公式ウェブサイト
済生会宇都宮病院

医療記事

来歴等

略歴

1998年 慶應義塾大学医学部卒業、医師免許取得、小児科入局
1998年 慶応義塾大学医学部大学院入学 博士課程内科系小児科学専攻
2000年 米国マサチューセッツ総合病院神経科リサーチフェロー、全前脳胞症のMRI定量解析でDr. Cavinessに師事
2002年 慶応義塾大学医学部大学院 単位取得退学
2002年 横須賀共済病院小児科
2004年 済生会宇都宮病院小児科
2006年 学位取得(医学博士)
2011年 済生会宇都宮病院小児科 医長
2015年 済生会宇都宮病院小児科 主任診療科長
2016年 慶應義塾大学医学部小児科 客員講師

論文

(英文)
1 Kennedy, DN., Makris, N., Herbert, M. R., Takahashi, T., Caviness, V. S.
Basic principles of MRI and morphometry studies of human brain development.
Developmental Science 2002; 5: 268-278.

2 Takahashi T, Kinsman S, Makris N, Grant E, Haselgrove C, McInerney S, Kennedy DN, Takahashi T, Fredrickson K, Mori S, Caviness VS.
Semilobar holoprosencephaly with midline 'seam': a topologic and morphogenetic model based upon MRI analysis.
Cereb Cortex 2003; 13: 1299-1312.

3 Takahashi TS, Kinsman S, Makris N, Grant E, Haselgrove C, McInerney S, Kennedy DN, Takahashi TA, Fredrickson K, Mori S, Caviness VS.
Holoprosencephaly--topologic variations in a liveborn series: a general model based upon MRI analysis.
J Neurocytol 2004; 33:23-35.

4 Noguchi M, Inamasu J, Kawai F, Kato E, Kuramae T, Oyanagi T, Takahashi T, Ihara M.
Ultrasound-guided needle aspiration of epidural hematoma in a neonate after vacuum-assisted delivery.
Childs Nerv Syst 2010; 26:713-716.

5 Imataka G, Noguchi M, Tsukada K, Takahashi T, Yamanouchi H, Arisaka O
Partial epilepsy and developmental delay in infant with ring chromosome 14.
Genet Couns 2013; 24:81-83.

6 Mitani Y, Ohta K, Ichida F, Nii M, Arakaki Y, Ushinohama H, Takahashi T, Ohashi H, Yodoya N, Fujii E, Ishikura K, Tateno S, Sato S, Suzuki T, Higaki T, Iwamoto M, Yoshinaga M, Nagashima M, Sumitomo N.
Circumstances and outcomes of out-of-hospital cardiac arrest in elementary and middle school students in the era of public-access defibrillation.
Circ J 2014; 78:701-707.

(主な和文論文)
1 A群溶血性連鎖球菌による膿胸の1乳児例
高橋 努、小島拓朗、清水寛之、上山泰淳、井原正博
小児内科2008; 40: 1549-1553.

2 関節炎を合併した川崎病ガンマグロブリン不応の3例--ステロイドパルス療法とステロイド後療法の有効性
児島 克明, 高橋 努, 朝戸 信家, 松田 典子, 小柳 喬幸, 野口 基視, 佐藤 武志, 小島 拓朗, 清水 寛之, 上山 泰淳, 井原 正博
小児科 2010; 51: 1323-1328.

3 川崎病に4回罹患した5歳男児例
高橋努, 清水寛之, 朝戸信家, 松田典子, 小柳喬幸, 野口基視, 小島拓朗, 上山泰淳, 井原正博
小児科臨床 2010; 63: 2129-2133.

4 先天性心疾患手術後の肺高血圧症に対する, タダラフィル注腸投与の効果と安全性
高橋努, 清水寛之, 朝戸信家, 松田典子, 四家達彦, 井原正博
日本小児呼吸器学会雑誌 2013; 24: 3-11.

5 体重30kg以上の年長児川崎病患者に対する、血清IgG値を指標にした新しいガンマグロブリン投与方法
高橋 努、井原正博
小児科臨床2015; 68: 1270-1275.

6 二相性けいれんを呈する急性脳症において遅発性拡散能低下が現れる時期
高橋 努、井原正博
日本小児科学会雑誌 2015; 119: 1106-1111.

7 遷延性気胸に対し,50%ブドウ糖液及びミノサイクリンによる胸膜癒着術が奏効した18トリソミーの1乳児例
櫻本真理、高橋 努
日本小児呼吸器学会雑誌2015 ; 26(2), 226-232.

著書

1 高橋孝雄、高橋 努、三橋隆行
皮質形成異常
小児疾患診療のための病態生理2 小児内科 2003; 35 : 593-597.

その他

  • 【受賞】会長選出YIA最優秀ポスター演題(第44回日本小児循環器学会学術集会),2008年

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。