自治医科大学附属病院


この病院の診療科

診療科
  • 内科
  • アレルギー・リウマチ科
  • 血液内科
  • リウマチ科
  • 外科
  • 精神科
  • 神経内科
  • 脳神経外科
  • 呼吸器外科
  • 消化器外科
  • 腎臓内科
  • 心臓血管外科
  • 小児科
  • 小児外科
  • 整形外科
  • 形成外科
  • 美容外科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科
  • 産婦人科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • リハビリテーション科
  • 放射線科
  • 矯正歯科
  • 歯科口腔外科
  • 麻酔科
  • 乳腺外科
  • 呼吸器内科
  • 循環器内科
  • 消化器内科

メディカルノートに掲載がある医師・医療スタッフ

    • 小児科

    独立行政法人 栃木県立リハビリテーションセンター 理事兼医療局長・自治医科大学 客員教授・医学博士 取得・日本小児神経学会 理事・日本遺伝子細胞治療学会 理事・認定医・日本てんかん学会 評議員・日本ADHD学会 理事・American Society of gene and cell therapy 会員・Europian Society of gene and cell therapy 会員

    主な専門性 小児科学、小児神経学、遺伝学、先天代謝異常症、遺伝子治療
    • 小児科

    自治医科大学附属病院 とちぎ子ども医療センター 准教授・医学博士 取得・日本小児神経学会 評議員・日本薬物脳波学会 評議員・CARE-Japan シニアトレーナー・PCIT-Japan 認定セラピスト 認定セラピスト

    主な専門性 発達障害、脳科学、小児発達障害、子育て支援
    • 消化器内科

    自治医科大学 内科学講座消化器内科学部門 教授・日本消化器病学会 評議員/国際委員会委員・日本消化器内視鏡学会 評議員/国際委員会委員・AGA Fellowship member・ASGE Fellowship member

    主な専門性 内科系臨床医学 、消化器内科学 、ダブルバルーン内視鏡を用いた小腸疾患の診断・治療 、小腸・大腸疾患の治療内視鏡

認定/指定情報

法令による指定・承認を受けている内容

  • 特定機能病院
  • 災害拠点病院
  • 救命救急センター
  • 地域がん診療連携拠点病院(特例型含む)・特定領域がん診療連携拠点病院
  • 総合周産期母子医療センター

診療・受付情報

診療時間

08:30-11:00
  • 8:30~11:00  原則紹介制 一部診療科予約制  科により異なる  創立記念日(5/14)休診 臨時休診あり

アクセス・その他の病院情報

公式サイト https://www.jichi.ac.jp/hospital/top/index.html
連絡先

TEL 0285-44-2111

住所 〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 GoogleMapで見る
アクセス 宇都宮線 自治医大 徒歩15分

自治医科大学附属病院で受けられる健診・検診プラン powered by


よかったレポート

  • 皮膚科を受診した治療体験者

    臀部慢性膿皮症で植皮手術を受けました。38年の人生で初入院でしたし、家内の仕事が忙しく見舞いに来れないことがわかっていましたので不安でしたが、8階東病棟看護師の方々の親切丁寧な対応で不安なくベット上の生活が送れました。親切な看護師さんの中でも更に神対応な看護師さんがいらして、他の看護師さんが気付かない所も拭いて頂いたり、お忙しい中 お喋りをしてくれて精神的にも救われました。私はお喋りの中に出てきたDR.スランプアラレちゃんとお呼びします(笑)一つ心残りが…1年目の看護師さんも担当してくださったのですが、何か対応してくれるたびに「すいません」と謝るのですが、ちゃんと対応してくれてましたので自信を持って欲しいです。主治医、担当医の先生も術後の経過等を親切丁寧、わかりやすく説明して頂き助かりました。入院前は不安だらけでしたが、皆様のお陰で29日に気持ち良く退院することが出来ました。ありがとうござました。

    続きをみる

メディカルノート病院検索サービスに掲載されている各種情報は、弊社が取材した情報のほか、ティーペック株式会社及びマーソ株式会社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありませんので、受診の際には必ず事前に各医療機関にご連絡のうえご確認いただきますようお願い申し上げます。なお、掲載されている情報に誤りがある場合は、お手数ですが、 お問い合わせフォーム からご連絡をいただけますようお願いいたします。ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。


このページの先頭へ