めたぼりっくしんどろーむ

メタボリックシンドローム

同義語
メタボリック症候群
最終更新日:
2020年12月09日
Icon close
2020/12/09
更新しました
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

症状

メタボリックシンドロームは病気ではないため、特有の症状を述べることは困難です。ただし内臓脂肪が増え、高血圧高血糖、脂質の異常などがさらに進行してしまうと、動脈硬化が促進されたり、その他の生活習慣病を引き起こしたりすることによって何らかの症状が現れることがあります。

動脈硬化とは、加齢、喫煙、高血圧、肥満、運動不足などの危険因子が重なることによって血管の内側の壁が傷ついたり、脂質が沈着したりすることによって弾力性を失うことです。自覚症状はほとんどありませんが、弾力性を失った血管は(もろ)くなって破れやすくなったり、内部が詰まって血行が悪化したりするようになります。その結果、脳出血脳梗塞心筋梗塞大動脈解離大動脈瘤破裂(だいどうみゃくりゅうはれつ)など突然死の原因にもなりうる重篤な病気を引き起こす可能性が高くなるのです。

また、メタボリックシンドロームではこのような動脈硬化による合併症だけでなく、内臓肥満や生活習慣病がそれぞれ悪化することによる症状が現れることも少なくありません。具体的には、過体重による膝痛や腰痛、高血圧による頭痛糖尿病による視力低下や腎機能悪化、末梢神経障害(まっしょうしんけいしょうがい)などが挙げられます。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する
メタボリックシンドロームの関連記事

Medical Note Expertでしか読めない、学会や医局の最新医療知見を得ることができます。

「メタボリックシンドローム」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

メタボリックシンドローム

Icon unfold more