しんしつさいどう

心室細動

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

心室細動を起こす原因のひとつとして、心筋梗塞を挙げることができます。心筋梗塞では心臓に対しての血液供給を行う冠状動脈(かんじょうどうみゃく)と呼ばれる血管が閉塞しており、心臓に対しての栄養・酸素供給が不十分になってしまいます。その結果、心臓が正常にはたらくことができなくなり、心室細動を発症するようになります。

そのほか、心筋症と呼ばれる病気も心室細動の原因になりえます。また、QT延長症候群やBrugada症候群と呼ばれる疾患も心室細動を引き起こす可能性があります。これらの疾患は、画像検査などで心臓を確認しても異常を指摘できないのですが、心臓の電気運動を司るタンパク質に異常があります。また、突然死を起こしたことのあるご家族がいるかどうか、家族歴を確認することも大切です。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「心室細動」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

心室細動

Icon unfold more