だいたいこつこっせつ

大腿骨骨折

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

大腿骨骨折は、股関節付近で発症することが多いです。股関節は、大腿骨の頭が骨盤にはまり込む形で形成されており、大腿骨頭は関節包と呼ばれる構造物で覆われています。大腿骨骨折は、この内側と外側どちらに骨折が生じるかに応じて、大腿骨頸部骨折と大腿骨転子部骨折に分類されます。

  • 大腿骨頚部骨折(内側型、内側骨折):ちょっと足をひねる程度でも発症することがあります。
  • 大腿骨転子部骨折(外側型、外側骨折):明らかな転倒で発症します。

関節包内外では血流の豊富さが異なっており、受傷時の全身状態や治癒経過に大きな差が生まれます。内側は血流に乏しく骨折が治癒しにくいですが、外側は血流が豊富であり骨癒合が得られやすいとされています。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「大腿骨骨折」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

大腿骨骨折

Icon unfold more