しんぱいきのうていし

心肺機能停止

同義語
心停止,心肺停止,心肺停止状態,CPA
最終更新日:
2023年02月27日
Icon close
2023/02/27
更新しました
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

心肺機能停止とは、心臓の機能が停止する状態のことを指します。

心肺機能停止の原因は多岐にわたりますが、成人では急な病気によるものが多く、心室細動や完全房室ブロックなどの不整脈心筋梗塞(しんきんこうそく)心筋炎心臓弁膜症急性大動脈解離大動脈瘤破裂(だいどうみゃくりゅうはれつ)肺血栓塞栓症(はいけっせんそくせんしょう)などの心臓・大血管の病気、カリウムなどの電解質の異常、体温の異常(低体温症熱中症)、アナフィラキシーショックなどが挙げられます。また、呼吸が停止するか重篤な低酸素状態では心臓の機能も停止するため、重度の肺炎重症筋無力症などによる呼吸筋の麻痺、異物による気道の閉塞(へいそく)窒息)なども心肺機能停止の原因になります。

一方、子どもの心肺機能停止の原因は異物の誤飲・窒息や溺水などによる呼吸停止が多いのが特徴です。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「心肺機能停止」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

心肺機能停止

Icon unfold more