しんさるこいどーしす

心サルコイドーシス

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

検査・診断

心サルコイドーシスでは不整脈心不全をきたすため、これらを評価するために、心電図や胸部単純レントゲン写真、心エコーなどが行われます。

胸部単純レントゲン写真では、両側肺門部リンパ節腫脹、心臓の拡大や胸水、肺水腫などの病変を確認できます。心エコーでは、心臓の動きや心臓の壁が薄くなっている状況などを評価できます。心不全の程度を数値から評価するために、BNPと呼ばれる物質を血液検査で評価することもあります。

これらの検査だけでは、心サルコイドーシスの診断を確定することはできません。心サルコイドーシスが疑われる場合、心臓MRIが行われますが、MRIの画像では通常の心筋症の造影パターンを取らないという特徴があります。ここで異変に気づくことができた場合は、PETや心臓生検といった次の検査ステップに進み、診断にたどり着きやすくなります。

心筋生検は、心サルコイドーシス診断での証明方法のひとつです。ただし、すべての施設で心臓生検を行っているわけでなく、技術者の熟練度によっても診断の正確性が異なってきます。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「心サルコイドーシス」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

心サルコイドーシス

Icon unfold more